【マンゴー大好き!】タイ語でフルーツ1kgいくら?と量り売りで買う方法【音声付】

DSCN9464

先日、読者の方から

「タイでは、フルーツは1キロ単位でしか買えないのでしょうか?」
という質問を頂きました。

「キロでしか買えない?」という勘違い

確かに、タイの市場ではどこでも、フルーツは「1キロ単位」で売られていますので、

「1キロ単位で買わなきゃダメなの?」

と、旅行者の人が考えてしまうのも無理はない、と、この質問をされて改めて感じました。

そして、多くの旅行者にとって、1食でフルーツ1キロも食べることはそうそうありません。

「少量で買いたい」というケースの方が、圧倒的に多いでしょう。

では、タイの市場で、

「フルーツを1つか2つぐらい、少量で買いたいんだけど…」

と思った時は、どうすればよいのでしょうか。

今回は、タイの市場ではフルーツを「キロ単位でしか買えないのか」という疑問を解消しつつ、

タイの市場で新鮮なフルーツを、自由自在に買う方法について、ご紹介していきます!

必ずしもキロ単位で買う必要はない

そもそも、タイへ初めて来た旅行者が、

「タイのフルーツはキロ単位でしか買えないの?」

という誤解をしてしまうのは、店の看板に、「1キロあたりの値段」が書かれているためです。

そのため、

「1キロ表示だから、1キロ単位で買う」というのが、最もシンプルな選択肢です。

3,4人の仲間がいるなら、フルーツをキロで買って、たらふく食べてみるのも、楽しいものです。

でも普通、個人で旅行している場合、そんなにたくさんは要りませんよね。

キロにこだわらなくていい

では、ここでちょっと、発想を変えてみましょう。

これがもし、「100グラム単位の値段」が書いてあったら、どうでしょうか?

「100グラムの値段」

…これなら、日本のデパ地下のお惣菜屋さんの表示と同じです。

デパ地下で、「100グラム単位でしか買えないの?」とは考えないですよね。

普通に、つかんだ量で金額を計算するはずです。

タイのフルーツも、それと同じことなんです。



つまり、こういうことです。

1kg:40=100g:4

例えば、タイの市場で、マンゴーが「1キロ40バーツ」で売られていたとします。

1キロ40バーツということは、両辺を10で割ると、

「100グラム4バーツ」ということです。 

つまり…

「1キロ40バーツ」という表示は、「100グラム4バーツ」という表示と、全く同じ意味だということです。

ですので、あなたはこの場合、

「マンゴーは、1kg40って書いてるけど、要は、100グラムで4バーツってことなんだな」

…という計算をすれば、それでOKです。

1キロ分を買う必要は、全くありません。

そうして、おもむろにマンゴーを2つ3つ掴んで、

仮に、
重量が600グラムであれば、

4×6=24で、
価格は24バーツ、

ということになります。

要するに、

客にとっては、「1キロ40バーツ」と「100グラム4バーツ」の表示は、いずれも同じ意味なのですが、

ただ単に、タイではキロ単位で大量に買う人が圧倒的に多いため、キロで表示している、ということです。

自分が気に入ったものを好きな個数だけ買えば良い

ですので、タイの市場でフルーツを買うときは、

「トータルの重量が1キロに達するかどうか」なんていうことは、一切考えなくてもいいんです。

そもそも、「マンゴーを4個半」という買い方は、現実には不可能なわけで、

どうしたって買うときの単位は、「個数」になります。
「ちょうど1kg」なんて無理だからです。

そのため、あなたがフルーツを買う時は…

店頭に並べられているフルーツを見ながら、おいしそうなものを選んで、

「自分が気に入った個数分だけを買えば良い」
ということになります。

フルーツ1個あたりの重量を覚えておくと便利

この買い方をする上で、「フルーツ1個あたりの重量」を覚えておくと、何かと重宝します。

例えば、マンゴーの1個あたりの重量は、

大体150~200グラム程度です。

(なんだか内容が、算数の教科書みたいになってきましたが、数字の細かい話は、あまり気にせずに読み流してください)

仮にマンゴー1個を200グラムとすると、「1個分は、4×2で8バーツ」ということになりますから、

まずはこの「1個8バーツ」という数字を、目安として覚えておくようにします。

そして、仮にマンゴーを3個買いたいなら、

「8×3=24」

と、頭の中で計算しておけば、

「3個でだいたい24バーツぐらいだな」

と、大体の金額の目安になります。

実際に買うときはどのようにするの?

では次に、タイの市場で実際にフルーツを買うときの手順について、ご紹介していきます。

①店を選ぶ

フルーツを買う際はまず、
「良い店を選ぶ」ことが最も重要です。

不思議なもので、同じような商品を扱っている店が2軒並んでいても、

「一方が流行っているのに、もう一方は流行っていない」

という現象は、タイでもよくあります。

見分けるポイントは2つ、

●「店主の人柄」
●「フルーツの新鮮さ」

この2つです。


◆ ◆ ◆ ◆ ◆
当サイト管理人による【タイ文字習得講座】のご案内はこちら
◆ ◆ ◆ ◆ ◆

とはいえ、フルーツの新鮮さは、素人ではパッと見ただけではわかりません。

でも、店主の人柄は、見れば大体分わかりますよね。

このことは、タイ人もよく分かっていて、

「明らかに性格が悪そう…」

という店主の店は、やっぱり、あんまりお客が入りません。

店主の機嫌が良さげで、いつもニコニコしているようなお店を、選ぶようにしましょう。

②フルーツを選ぶ

店を選んだら、次にフルーツを選びます。

選び方が分からないときは、ほかのお客さんが

「どういう実を選んでいるのか」

というのを観察していれば、なんとなく、選ぶ基準のようなものが見えてきます。

ですので、タイのフルーツ屋さんに行ったら、まずはほかのお客さんの買い方を、観察してみましょう。

しかし、これはこれで時間がかかります。

一番手っ取り早いのは、店主にビニール袋を渡して、

「あなたが選んでちょうだい」
と、お任せしてしまうことです。

性格の良い店主であれば、ちゃんと良い実を選んでくれます。

その時、指を3本出して、

「サーム・アン(3個ください)」
と言えば、だいたい通じます。

③重量を測って精算

こうして、最終的に買うことが決定したら、店主は、フルーツを量りの上に乗せます。

そして、冒頭にご紹介した「100グラム4バーツ」という計算式を基にして、

「重量トータル750グラムだから、30バーツだね」

と言って、金額を算出するわけです。

…手順は、以上です。

マンゴーは、冷やして食べるとおいしさアップ!

いかがでしょう。

なんだか、すごく簡単に
買えそうな気がしてきませんか?

タイ語会話例文

以上の方法で買えば、基本的には、指差しだけでもフルーツは買えますので、

タイ語会話は特に練習しなくてもよいのですが、

「せっかくだし、フルーツ屋さんでもタイ語で会話をしたい」という人のために、

フルーツ屋さんで使えるタイ語フレーズを、いくつかご紹介しておきます。

1:マモヮン・キロー・タオライ・カァ(マンゴー1kgいくら?)

「マモヮン」は、
マンゴーのこと。

「1キロいくら?」は、
そのまま
「キロー・タオライ」
と言います。

↑「マモヮン・キロー・タオライ・カァ」
มะม่วงกิโลเท่าไหร่คะ(マンゴー1kgいくら?)

2:ロー・スィースィプ・カァ(1kg40バーツだよ!)

市場では、かなり「フランク」なタイ語を使います。

そのため、
「キロー(kg)」は短縮されて
「ロー」だけになり、

また、お金の単位の
「バーツ」も、
けっこう省略します。

そのため、文は
「ロー+金額」
だけになります。

「ロー+金額」で、「1㎏いくら」という意味です。

↑「ロー・スィースィプ・カァ」
โล๔๐ค่ะ(1kg40バーツだよ!)

3:チャン・ノォーイ・カァ(重量を量ってください)

買うフルーツを選び終わったら、店主にフルーツを渡して、重量を量ってもらいます。

「チャン」というのは、

「重量を量る」
という意味の動詞です。

タイの市場では、
フルーツ屋に限らず、

八百屋でも肉屋でも
基本は量り売りですので、

「チャン・ノォーイ・カァ」
(重量を量ってください)

のフレーズは、
わりとよく使います。

↑「チャン・ノォーイ・カァ」
ชั่งหน่อยค่ะ(重量を量ってください)

タイの市場では、以上の3フレーズを覚えておくか、

あるいは店頭で、上記音声の「▷再生ボタン」を押せば、ちゃんと店主に意図が伝わりますので、

新鮮なフルーツを、量り売りで、好きなだけ買うことができますよ!

まとめ

今回は、タイの市場でフルーツを買う方法について、ご紹介してきました。

ポイントとしては…、


●必ず1キロ単位で購入、というわけではない。

●2~3個などの小ロットにも、きちんと対応してくれる。

●「1キロいくら」ではなく、両辺を10で割って、「100グラムいくら」にすると、計算しやすい。

●フルーツ1個あたりの、だいたいの重量を覚えておく(マンゴーなら1個200グラム程度)

●店を選ぶときは、お客さんがよく入っていて、店主の人柄が良さそうな店を選ぶ

以上のポイントについて、ご紹介してきました。

タイは、世界に冠たるフルーツ天国です。

タイへ旅行に来たときには、ぜひともローカルの市場で、新鮮なフルーツに、トライしてみましょう!!


◆ ◆ ◆ ◆ ◆

お知らせ

突然ですが、ここでクイズです。
この画像、何と書いてあるか、分かりますか?
somtam2
クイズの答えはこちら


これは、「タイ文字の看板」です。
もしもタイ文字を自由自在に読むことができれば、タイ滞在は、何倍も楽しいものになります。

当サイトでは、1日わずか5分のスキマ時間の学習で、難解なタイ文字の読み書きがみるみるうちに習得できる「タイ文字動画講座」を開講中です。

この機会をお見逃しなく!
↓↓↓
オンラインのタイ文字習得講座はこちら

◆ ◆ ◆ ◆ ◆


【ホーム画面】へ戻る