タイ語を習得するメリットは本当にあるのか

weg

このカテゴリでは、
「タイ語学習の先にあるもの」と題し、

タイ語を習得して
それから先どうするのか

という事について、
考えていきたいと思います。

タイ語を習得するメリットは本当にあるのか

タイ語を習得するメリットとして、
一般的によく挙げられるものとしては、

  • レストランで正しく注文できる
  • 買い物でぼられない
  • タクシーで行き先がちゃんと言える
  • タイ人とタイ語で会話ができる

などがあります。

でもこれらは、
「タイ語習得のメリット」
とは言い難いです。

例えば、
大学に入るメリットを考えてみましょう。

  • 専門分野を学べる
  • 大卒しか採用していない職につける
  • 生涯賃金が高くなる
  • 大卒の友人や人脈ができる

などが、大学に入るメリットですよね。

これらのメリットがあるからこそ、
青春時代の貴重な時間を割いてまで、
受験勉強に取り組むわけです。

これがもし、

  • 「大学に入ればうまい学食が食える」

と言われたならば、
必死で受験勉強をするでしょうか。

「ええっ? それだけ?」

と、ならないでしょうか。

そんなことのために、
毎日何時間も受験勉強をする気には、
とてもなれませんよね。

自分にとっての本当のメリットを突き詰めて考えていくと・・・

タイ語を習得するメリットについても、
これと同じことがいえます。

つまり、

  • 「タイのレストランで正しく注文して、
    おいしいタイ料理が食べられる」

ということが、
もしもタイ語を習得するメリットだとすれば、

その人は、

文法や文型などを特に体系的に学ばずとも、
レストランで使う単語や文章だけを
覚えればそれで済む、

ということになります。

  • タイ人と会話ができる、

というメリットにしても同様です。

いくつかの文章のパターンを覚えさえすれば、
充分会話はできます。

しかもその場合、
タイ文字や、難しい単語の習得は一切不要で、
会話に特化したトレーニングだけを
すればいいことになります。

ですから、もしも
「タイ人とタイ語で会話をしたいから、タイ語を勉強しています」
という人は、

おそらく1年以内に
その望みを叶えることができます。

実際、そのレベルで上達がストップしてしまう人が、とても多いんです。

このサイトでご紹介している勉強法は、
とにかく暗記と書き取りを
重視していますから、

時間はかかりますが、
確実にタイ語を習得することができます。

ですので、冒頭に掲げた、
一般的によく言われるタイ語習得のメリット、


◆ ◆ ◆ ◆ ◆
当サイト管理人による【タイ文字習得講座】のご案内はこちら
◆ ◆ ◆ ◆ ◆

  • タイのレストランで料理を注文できる
  • 買い物でぼられない
  • タイ人とタイ語で会話できる

これらは、
ちゃんと気合を入れて勉強さえすれば、
全て短期間のうちに
身に付けることができます。

これらの生活上のこまごまなメリットは、
先程の大学の例で言えば、

  • 大学に入れば彼女ができる

のようなものです。

その人は彼女ができた時点で、
大学に入った目的を見失ってしまう、
ということになります。

現実にそういう大学生は
結構多いですしね。

ですので、
こういう些細なものを
メリットとして掲げてしまうと、

勉強を開始して
早々に達成されてしまい、

長く勉強が続かなくなるんです。

では、
3年も5年も、その先も、

延々とタイ語の勉強を続けることによって、
得られるメリットとは、
一体なんでしょうか。

これは少し深い問題ですので、
すぐに画面をスクロールせず、

あなたも是非一度、
手を置いて考えてみてください。

結論

私は、タイ語に限らず、
語学を習得するメリットは、

終わりのない知的好奇心が満たされ続けること
だと思っています。

「なんだ、そんなことか」

と、拍子抜けしてしまったかもしれませんが、
私が20年間のタイ語生活で得た、
もろもろのメリットの結論は、
「知的好奇心の充足」
これに尽きます。

この地球上には、
まだまだ自分の知らないことがたくさんあります。

日本国内のことでさえ
全て知っているわけではないのに、
そこに「外国」という検索語が
1つ加わるだけで、
知識の量は一気に跳ね上がります。

言い方を変えれば、

自分の脳みそのキャパシティが
まだ余っているなら、

新しい知識をどんどん吸収していったほうがいい、
ということです。

そこには、
メリットなどというものはありません。

あえて言えば、

単語の意味を1つ知り、
その背景を知り、
正しい使い方を知ること、

という、脳の活動そのものが
メリットだと私は思っています。

だから、タイ語に限らず、
自分が楽しいと思えることを
とことんまで掘り下げ続けていけば、
それでいいんです。

レストランでの注文やタイ語会話、

これらは語学を習得していく中で、
勝手に身に付いていきますから、
言わば「オマケ」みたいなもんです。

真のメリットは、
何かを習得していく中で得られる、
感動や喜び、新たな発見や出会い、
などです。

それだけでもう、
充分すぎるほどの
メリットではないでしょうか。

今回は、ここまでとします。

人間の知的好奇心は無限大。知ることそのものに意味がある。


◆ ◆ ◆ ◆ ◆

お知らせ

突然ですが、ここでクイズです。
この画像、何と書いてあるか、分かりますか?
somtam2
クイズの答えはこちら


これは、「タイ文字の看板」です。
もしもタイ文字を自由自在に読むことができれば、タイ滞在は、何倍も楽しいものになります。

当サイトでは、1日わずか5分のスキマ時間の学習で、難解なタイ文字の読み書きがみるみるうちに習得できる「タイ文字動画講座」を開講中です。

この機会をお見逃しなく!
↓↓↓
オンラインのタイ文字習得講座はこちら

◆ ◆ ◆ ◆ ◆


【ホーム画面】へ戻る

2 件のコメント

  • コメントありがとうございます!

    目的なんて、無理に決めなくていいんですよ。
    何かを一生懸命やっていれば、「ああ、この日のためにやっていたんだな」というものが、ある日突然見つかります。
    目的がなくてもとりあえず勉強できるっていうのは、素晴らしいことだと思います。

    応援コメント、ありがとうございました。
    ชาญさんも、タイ語の勉強、頑張ってくださいね!

  • 知的好奇心の充足は目から鱗でした。その通りだと思います。
    一方、時間をかけて学んでるからには、お金に変えられる能力にまで高めたいと、素直になれない自分もいます。周囲も、そういう期待をしますし…
    自分の悩みは、タイが好きなわけではなく、タイ語の勉強が好きなだけということ。つまりこのページで気付かされた、知的好奇心の充足ということです。
    これからどういう姿勢で学んでいくべきか、考えてみようと思います!サイト更新楽しみにしています!

  • コメントはこちらから