タイ語のクイティアオの語源は?潮州語って何?

これがタイのラーメン、
「ก๋วยเตี๋ยว​ クイティアオ」

ก๋วยเตี๋ยว​ クイティアオという単語をタイ文字で書くと、

上に、「プラス」のような記号が付いています。

これは、生粋のタイ語単語に使われることはあまりなく、主に、中国語系の単語に付いていることが多いです。

では、「ก๋วยเตี๋ยว​ クイティアオ」という単語は、一体どこから来たのか、というのが今回のテーマです。

じつは、「ก๋วยเตี๋ยว​ クイティアオ」は、元は外来語で、「潮州語」が語源です。

潮州というのは、あまり聞きなれない言葉だと思いますが、

潮州とは、上海に近い中国南部の地名で、タイの華僑の発祥の地でもあります。

つまり、タイの華僑には、先祖が潮州からやってきた人が多い、ということです。

そのため、現代のタイ語には、この潮州語に由来するものがけっこうたくさんあり、

今回の「ก๋วยเตี๋ยว​ クイティアオ」も、その1つで、元々は潮州語の単語です。

潮州では、米麺の汁そばのことを「粿条(かじょう)」と呼んでいます。

そして、「粿条(かじょう)」という漢字を、潮州語で発音すると「クイティアオ」になり、

これがつまり、現代のタイ語のクイティアオの語源である、ということです。

タイの華僑の多くは、ルーツが潮州であるため、

多くの潮州語の語彙が、タイ語に入っています。

そして、潮州語由来のタイ語単語には、

「ก๋วยเตี๋ยว​ クイティアオ」のように、タイ文字の上に独特の記号がついていることが多い、というわけです。


◆ ◆ ◆ ◆ ◆
当サイト管理人による【タイ文字習得講座】のご案内はこちら
◆ ◆ ◆ ◆ ◆

これがタイのラーメン、 「ก๋วยเตี๋ยว​ クイティアオ」

これがタイのラーメン、
「ก๋วยเตี๋ยว​ クイティアオ」

また、タイ語で机のことを「โต๊ะ トッ」というのですが、

「โต๊ะ トッ」の上にも、また独特な記号が付いてます。

なので、たぶん机のトッも、元は潮州語で、漢字の「卓」とかの潮州読みなのだろうと思います。

まとめると、、

タイの現代社会は、タイ華僑とのつながりが深く、中国語の語彙が多く輸入されています。

しかし、タイの場合、

それは中国標準語の北京語ではなく、南方の「潮州語」なのです。

今回のテーマである「クイティアオ」は、その最も代表的な例の1つである、というわけです。

潮州語については、こちらの記事でも紹介していますので、参考にしてみてください。

今回は、「クイティアオと潮州語」についてのお話しでした。

それではまた。



◆ ◆ ◆ ◆ ◆

お知らせ

突然ですが、ここでクイズです。
この画像、何と書いてあるか、分かりますか?
somtam2
クイズの答えはこちら


これは、「タイ文字の看板」です。
もしもタイ文字を自由自在に読むことができれば、タイ滞在は、何倍も楽しいものになります。

当サイトでは、1日わずか5分のスキマ時間の学習で、難解なタイ文字の読み書きがみるみるうちに習得できる「タイ文字動画講座」を開講中です。

この機会をお見逃しなく!
↓↓↓
オンラインのタイ文字習得講座はこちら

◆ ◆ ◆ ◆ ◆


【ホーム画面】へ戻る