今回は、Krist君によるタイソング、
เสียงจากดาวพลูโต
スィァン・ヂャーク・ダーォ・プルートー (冥王星からの声)
をお送ります。
(ただし、目的はあくまでも歌を楽しむことなので、発音はあまり気にしなくても大丈夫です)
【凡例】
カ:Kh ガ:K タ:Th た:T
パ:Ph ぱ:P ラ:L ら:R
フ:H ふ:F ン:N ん:Ng
เสียงจากดาวพลูโต(スィァン・ヂャーク・ダーォ・プルートー)タイ語&カタカナ歌詞
1.
เหม่อมองออกไป มองไปที่บนฟ้า ก็ไม่เห็นแม้ดวงดารา ที่ใครเขาพรรณนา ว่าสวยงามกว่าสิ่งใด
ムーモォん オォクぱィ モォんぱィ ティーボンふァー
ゴォメィヘン メェドヮん ダらー ティーカィ カォパンナー
ワーソヮィ ンガーム ゴヮ-スィん ダィ
นับวันผ่านไป ใจก็ยังเงียบเหงา ก็อาจเป็นเพราะเรา บอกใครเขาเท่าไร ดาวใดก็ไม่ได้ยิน
ナプワン パンぱィ ヂャィゴォ ヤんギァッンガォ
ゴォアーッぺン ポッらォ ボォッカィカォ タォらィ
ダーォダィ ゴォメィ ダィイ゙ン
แม้รออีกนานแค่ไหน เสียงที่ส่งไป ก็ไม่ถึงใครสักคน แม้พยายามฝึกฝน โห่ร้องสักกี่หน เสียงก็ไม่เดินทาง ผ่านนภาแห่งความมืดมน
メェろォー イークナーン ケェーナィ
スィアんティー ソんぱィ
ゴォメィ トゥん… クらィ サッコン
メェ パヤヤーム ふクふォン ホーろォーん サッギーホン
スィアん ゴォメィ ドァーンターん パンナパー
ヘェん コヮーム ムーッモン
แต่ฉันก็ยังคงรอ รอ รอให้เราโคจรมาพร้อมกัน รอให้ห้วงเวลามีแค่เธอกับฉัน ท่ามกลางดาวเหล่านั้น สื่อสารให้ได้ยิน อย่างชัดเจน
てェシャン ゴォヤん コんろォー ろォー
ろォーヘィ らォコー ヂョーンマー ポォームガン
ろォーヘィ フゥオん ウェラー ミーケェ トァーガプシャン
タームガーんダォ ラォナン スサーンヘィ ダィイ゙ン
ヤんシャッヂェーン
แม้ฉันต้องรออีกนาน นาน นานเหลือเกิน ที่แรงดึงดูดเรา และความเวิ้งว้างมันทำให้ฉันเศร้า
メェシャン とんろォー イークナーン ナーン
ナーンルアグーン ティーれェんドゥん ドゥッらォ…レッ
コヮーム ウんワんマン タムハィ シャンサ~ォ~~
เฝ้ารอในวันหนึ่งให้เสียงเดินทางไปถึง ดาวใด สักดวง
ふァオろォー ネィワンヌん
ヘィスィアん ドゥーンターん ぱィトゥん ダーォダィ
サーー…ック ドゥオん
(間奏)
2.
ต้องดังอีกสักแค่ไหน ชัดเจนเท่าไร ภายใต้ดวงดาวที่เต็มฟ้าอากาศไม่มีค่า ฉันต้องขอ พร จากดาวดวงใด
とんダん イークサッ ケェナィ シャッヂェーン タォらィ
パーィたィ ドゥオんダーォ ティーてムふァー
アーガーッ メィミーカー
シャンとんコォ…ポォン ヂャークダーォ ドゥオんダィ
แม้มันเงียบเหงาแค่ไหน เสียงที่ส่งไป ก็ไม่ถึงใครอยู่ดี
メェマン ンギァッンガォ ケェナィ
スィアンティー ソんぱィ
ゴォメィ トゥん…カィ ユゥディー
แม้ร้องให้ดังจากตรงนี้โห่ร้องสักกี่ที เสียงก็ไม่เดินทางผ่านนภาแห่งความมืดมน
メェろォん ハィダん ヂャークとろんニー
ホーろォん サッギーティー
スィアん ゴォメィ ドァーンターん パンナパー
ヘェん コヮーム ムーッモン…
แต่ฉันก็ยังคงรอ รอ รอให้เราโคจรมาพร้อมกัน รอให้ห้วงเวลามีแค่เธอกับฉัน ท่ามกลางดาวเหล่านั้น สื่อสารให้ได้ยิน อย่างชัดเจน
てェシャン ゴォヤん コんろォー ろォー
ろォーヘィ らォコー ヂョーンマー ポォームガン
ろォーヘィ フゥオん ウェラー ミーケェ トァーガプシャン
タームガーんダォ ラォナン スサーンヘィ ダィイ゙ン
ヤんシャッヂェーン
แม้ฉันต้องรออีกนาน นาน นานเหลือเกิน ที่แรงดึงดูดเรา และความเวิ้งว้างมันทำให้ฉันเศร้า
メェシャン とんろォー イークナーン ナーン
ナーンルアグーン ティーれェんドゥん ドゥッらォ…レッ
コヮーム ウんワんマン タムハィ シャンサ~ォ~~
เฝ้ารอในวันหนึ่งให้เสียงเดินทางไปถึง ดาวใด สักดวง
ふァオろォー ネィワンヌん
ヘィスィアん ドゥーンターん ぱィトゥん ダーォダィ
サーー…ック ドゥオん
(間奏)
3.
แต่ฉันก็ยังคงรอ รอ รอให้เราโคจรมาพร้อมกัน รอให้ห้วงเวลามีแค่เธอกับฉัน ท่ามกลางดาวเหล่านั้น สื่อสารให้ได้ยิน อย่างชัดเจน
てェシャン ゴォヤん コんろォー ろォー
ろォーヘィ らォコー ヂョーンマー ポォームガン
ろォーヘィ フゥオん ウェラー ミーケェ トァーガプシャン
タームガーんダォ ラォナン スサーンヘィ ダィイ゙ン
ヤんシャッヂェーン
แม้ฉันต้องรออีกนาน นาน นานเหลือเกิน ที่แรงดึงดูดเรา และความเวิ้งว้างมันทำให้ฉันเศร้า
メェシャン とんろォー イークナーン ナーン
ナーンルアグーン ティーれェんドゥん ドゥッらォ…レッ
コヮーム ウんワんマン タムハィ シャンサ~ォ~~
เฝ้ารอในวันหนึ่งให้เสียงเดินทางไปถึง ดาวใด สักดวง
ふァオろォー ネィワンヌん
ヘィスィアん ドゥーンターん ぱィトゥん ダーォダィ
サーー…ック ドゥオん
ดาวใด สักดวง
ダーォダィ サーー…ック ドゥオん
(間奏)
แต่ฉันก็ยังคงรอ รอ รอให้เราโคจรมาพร้อมกัน รอให้ห้วงเวลามีแค่เธอกับฉัน ท่ามกลางดาวเหล่านั้น สื่อสารให้ได้ยิน อย่างชัดเจน
てェシャン ゴォヤん コんろォー ろォー
ろォーヘィ らォコー ヂョーンマー ポォームガン
ろォーヘィ フゥオん ウェラー ミーケェ トァーガプシャン
タームガーんダォ ラォナン スサーンヘィ ダィイ゙ン
ヤんシャッヂェーン
แม้ฉันต้องรออีกนาน นาน นานเหลือเกิน ที่แรงดึงดูดเรา และความเวิ้งว้างมันทำให้ฉันเศร้า
メェシャン とんろォー イークナーン ナーン
ナーンルアグーン ティーれェんドゥん ドゥッらォ…レッ
コヮーム ウんワんマン タムハィ シャンサ~ォ~~
เฝ้ารอในวันหนึ่งให้เสียงเดินทางไปถึง ดาวใด สักดวง
ふァオろォー ネィワンヌん
ヘィスィアん ドゥーンターん ぱィトゥん ダーォダィ
サーー…ック ドゥオん
まとめ
この曲のタイトルは、
スィァン・ヂャーク・ダーォ・プルートー
(冥王星からの声)』
地球から最も遠い太陽系の惑星、冥王星は、英語で「Pluto」と言いますが、
タイ語でも、そのままพลูโต(プルートー)と言います。
歌詞の世界観は、
という設定になっています。
僕は、遠く離れた冥王星で、永遠の孤独と闇の中にいる。
僕の発する声は、どの星にも、誰の耳にも届かない。
けれど、それでも僕は、
どこかの星にいるเธอ トァー(君)の元へ、声が届くのを待ち続ける。
いつか、僕のいる冥王星の軌道が、君の星の軌道と合ったとき、
僕と君は、近づくことができるかもしれない。
そして、僕の声が、はっきりと君に伝わるかもしれない。
そのとき、この広い宇宙は、僕と君の2人だけの宇宙になる。
僕は、その日が来るのをずっと待っているんだ。
…歌詞は、以上のような内容になっています。
想像を絶するほどの深い寂しさであることが、ひしひしと伝わってきますよね。
こうした世界観から、MVが「暗闇」の背景で撮影されている、というわけです。
「プルート」の2つの意味
また、
この曲のタイトルである、冥王星の「プルート」は、おそらく、
Krist君が飼っているネコちゃんの名前「プルート」とも、無関係ではないと思われます。
つまり、
Krist君のファンにとって、「プルート」という言葉には、
・ネコちゃんの名前
2つの意味がある、ということです。
発音のポイント [F]
ちなみに、
今回の歌詞では、「ふ」の文字がよく登場しています。
このサイトでは、「ふ」の文字は[F]の音を表しており、「フ(Hu)」の音と区別しています。
ฝึก feuk ふック 練習する
ฟ้า faa ふァ- 空
เฝ้า fao ふァオ 見守る
…などの単語があり、いずれも、Fの音で発音します。
発音の際は、下くちびるを軽く噛んだ状態で、F(ふっ)と発音するようにしましょう!
お知らせ
突然ですが、ここでクイズです。 この画像、何と書いてあるか、分かりますか?