【日本食】タイや台湾のセブンイレブンで『おにぎり』を3倍美味しく食べる方法

IMG_20170914_075529

近年、タイや台湾などのセブンイレブンでは、日本料理が非常に充実しています。

そのため、これらの国々の人にとっては、日本風の食べ物が欲しくなったら…

「とりあえず、セブンイレブンに行ってみる」というようなところがあります。

でも、日本人としては…
「本当に、ちゃんとした日本料理なの?」というのは、確かに気になるところですよね。

そこで今回は、近年すっかりタイのセブンイレブンの人気商品となった『日本のおにぎり』にスポット当てて、ご紹介していこうと思います!

価格は意外と安い

2017年末現在、タイのセブンイレブンで売られているおにぎりの価格は…

「27バーツ」です。

27バーツというと、「かける3」をして、約90円、ということになります。

日本のセブンイレブンで、おにぎりが110~130円ほどで売られていることを考えると…

「タイでおにぎり90円」

というのは、かなり良心的な値段設定だと言えます。

パッケージは日本仕様

また、おにぎりのパッケージは、モロに「日本仕様」です。

つまり、「左右に引っ張るだけで開けられる」という、日本でお馴染みのスタイルです。

元来タイ人は、「食材が湿気る」ということに無頓着であるため…

ノリがご飯に接触したまま売る、という選択肢も、おそらくタイでは十分可能です。

ですが、そこを敢えて日本式のパッケージにして…

「食べる直前まで、ノリとご飯は密着させないぞっ!」

というあたりに、タイのセブンイレブンの「こだわり」が見られます。

ご飯の粘度は高め

タイのセブンイレブンのおにぎりは、「粘度」が若干高めです。

つまり、けっこう「がっちりと」握られている…ということです。

これはおそらく、
「タイ米はパサパサしていて、おにぎりには向いてないんじゃないの?」という前評判に対抗するべく…

厳選した日本米を、さらに固めに握ることによって、ご飯がぽろぽろこぼれないよう、対策しているのだろうと推測されます。

確かに、おにぎりのご飯がぽろぽろこぼれないのは、良いことではあるのですが…

日本人としてはやはり、おにぎりを噛んだ時の「ふわっと」とした食感も、楽しみたいですよね。

そこで、この問題を一気に解決する、とっておきの方法があります。

それを、次にご紹介していきます。

レンジでチンしてもらう

タイのセブンイレブンのおにぎりを、最大限においしく食べる方法。
それは…

「食べる前に、レンジで1タイマーぶん、温めてもらうこと」です。

これをすることで、お米の中に含まれた水分が蒸発して、おにぎりの程良い「ふわふわ感」が生まれます。

また、おにぎりの中の具も温められますので、非常に「香ばしいおにぎり」が出来上がります。

ただし、ここでの注意点は、
「タイマーは『1』でいいからね」と、念を押しておくことです。

タイ人はチンの時間が長い

タイのセブンイレブンの従業員というのは、電子レンジのタイマーをやたら長くに設定する傾向があります。

これはおそらく、
「煮沸消毒してあげている」というサービス心によるものだと思われますが…

カレー弁当など、煮汁系のお弁当の場合、中の水分が煮えたぎってしまうことは、ザラにあります。

これはこれで、「食の安全」という観点からは良いことなのですが、『おにぎり』でこれをやってしまうと…

中の具が、カラッカラに干からびてしまう恐れがあります。

そのため、
「タイマーは1でよい」ということを、きちんとタイ語で従業員に伝える必要があります。


◆ ◆ ◆ ◆ ◆
当サイト管理人による【タイ文字習得講座】のご案内はこちら
◆ ◆ ◆ ◆ ◆

タイ語では、次のようなフレーズになります。

温めてください。でも、タイマーは「1番」で良いからね。
อุ่น ให้ หน่อย, แต่, เบอร์๑, ก็ พอ, นะคะ
ウゥン・ハイ・ノォーイ、てェー、ブァーヌン・ゴォポォー・ナカ

↓音声はこちらから
文法的なポイントとしては…

●「ウゥン」
温める・チンする。
(タイのセブンイレブンでの必須ワード)

●「ハイ・ノォーイ」
お願いします。(丁寧な依頼)

●「てェー」
でも・しかし(逆接の接続詞)

●「○○ゴォポォー」
○○で十分です。

…と、なります。

タイ生活で有用なフレーズ

「温めてください。でも、タイマーは「1番」で良いからね。」
อุ่น ให้ หน่อย, แต่, เบอร์๑, ก็ พอ, นะคะ
ウゥン・ハイ・ノォーイ、てェー、ブァーヌン・ゴォポォー・ナカ

↑このフレーズ、タイ生活ではけっこう重宝します。

おにぎりやパイ、サンドイッチなど、ちょっとしたサイドメニューを購入する際に…

「アツアツじゃあなくっていいんだ。
ほんのちょっとだけ、温めてくれりゃあ、それでいいんだ…」

と、言いたいときにはオススメですので、

「温めタイマーは1で十分です」

というフレーズを、ぜひ、タイのセブンイレブンで、使ってみるようにしましょう!

実食タイム

さて、前置きが少し長くなってしまいましたが、いよいよ、「実食タイム」です。

やはり、「タイマー1」という温め時間は、おにぎりにとっては、最適でした。

一番のおすすめは、
「照り焼きチキンおにぎり」です。

これが、タイの『テリチキおにぎり』!

これが、タイの『テリチキおにぎり』!

照り焼きチキンおにぎりがオススメ

照り焼きのソースも、きちんと作られていて、程よい甘辛さ。

鶏肉も柔らかく、なおかつ、これを数十秒温めているわけですから、照り焼きソースの香りがご飯にまんべんなく行き渡っています。

しかも、価格はたったの27バーツ(約90円)。

なかなかハイレベルなサイドメニューを、安価で、味わうことができます。

セブンイレブンのおにぎりは、ちょっと小腹がすいた時などには最適ですから、ぜひ、トライしてみましょう!

まとめ

いかがでしたか。

今回は、タイのセブンイレブンのおにぎりを、最大限においしく食べる方法について、ご紹介してきました。

おすすめは、照り焼きチキンおにぎり。

食べる直前に、タイマー1でチンしてもらうところが、ポイントです。

⇒【カツカレー弁当を会計前にチンしてもらうべき理由】
こちらの記事も、ぜひ、参考になさってみてくださいね!


◆ ◆ ◆ ◆ ◆

お知らせ

突然ですが、ここでクイズです。
この画像、何と書いてあるか、分かりますか?
somtam2
クイズの答えはこちら


これは、「タイ文字の看板」です。
もしもタイ文字を自由自在に読むことができれば、タイ滞在は、何倍も楽しいものになります。

当サイトでは、1日わずか5分のスキマ時間の学習で、難解なタイ文字の読み書きがみるみるうちに習得できる「タイ文字動画講座」を開講中です。

この機会をお見逃しなく!
↓↓↓
オンラインのタイ文字習得講座はこちら

◆ ◆ ◆ ◆ ◆


【ホーム画面】へ戻る