タイ語の単語の効率的な暗記方法について、具体例を交えて解説します

サムネイルかいだん1

どうもこんにちは、でんいちです。

今回は、タイ語の「階段」についてお話をしていきます。

このタイ語の単語には、独特の覚え方がありますので、

今回はこれに関連して、「暗記の方法」というものについても、深掘りしながらお話しをしていきます。

なので、現在、語学などの暗記科目を勉強している、という人は、今回の内容は参考にしていただけると思います。

では早速、見ていきましょう。

動画はこちら
 ↓

階段はタイ語で、バンダイと言います。

これは、タイ語の語彙の中では珍しく、日本語とタイ語の響きがよく似ている単語なので、

非常に覚えやすいと思います。

日本語の「かいだん」という言葉の文字を入れ替えて、

最後に、「か」を「ば」に交換すれば、タイ語の「ばんだい」になります。

これだけでも十分覚えやすいですが、タイ語の「ばんだい」については、

もう1つ、語呂合わせの覚え方もあります。

これは偶然ですが、日本には「バンダイ」という名前のおもちゃメーカーがありますので、

語呂合わせのイメージとしては、

たとえば、バンダイが出している2階建てのドールハウスのようなものをイメージして覚える事もできます。

2階建てなら階段が付いていますので、

バンダイのドールハウスで、階段。

タイ語でバンダイ。

みたいなストーリーをイメージすれば、もう忘れることはないと思います。

また、こういうときは、なるべく自分の身近なものでイメージすると、忘れにくくなるので、おすすめです。

たとえば、あなたのお子さんや、親戚の子供が、アンパンマンが好きなら、アンパンマンのドールハウス

プリキュアが好きなら、プリキュアのドールハウスをイメージすれば、より記憶が定着しやすくなります。

なぜなら、この覚え方をした人は、今後、プリキュアのドールハウスを見た時に、

「ああ、そう言えば、『階段はタイ語でバンダイ』という語呂合わせで覚えたことがあるなぁ」

と、思い出すことができるからです。

これが、記憶の定着しやすい語呂合わせの方法です。

こうした語呂合わせの暗記法については、

また別の動画でも詳しくご紹介していますので、そちらを参照してみてください。

バンダイの発音

タイ語で階段を表すバンダイの声調は、前も後ろも、すべて第1声の平らな音です。

1声は、音を上げたり下げたりせず、まっすぐ平らに発音するだけなので、

「バンダイ」の発音は、特に難しくはないと思います。

なので、先ほどのプリキュアのドールハウスをイメージしながら、

階段⇒バンダイ
階段⇒バンダイ…

と、声に出して何度か発音しているうちに、自然に覚えられると思います。

クン(上る)/ロン(下りる)

はい、では次に、動詞と組み合わせて練習します。

タイ語の動詞で、

上るは、クン
下りるは、ロン

と言います。

タイ語は動詞を先に言うので、

クン・バンダイで
階段を上る

ロン・バンダイで
階段を下りる

という意味になります。

「上る/下りる」という動詞は生活でも非常によく使いますので、

今回、バンダイとのつながりで、覚えておきましょう。

なお、「クン/ロン」は発音に関して、少しだけ注意が必要です。

上るの「クン」はラストがNの音なので、クンと発音します。

いっぽう、下りるの「ロン」は、ラストがNGの音なので、ロンと発音します。

発音記号では、このように書きます。

ขึ้น khɯ̂n

ลง loŋ

また、「クンクンロンロン」と2回ずつ重ねると、


◆ ◆ ◆ ◆ ◆
当サイト管理人による【タイ文字習得講座】のご案内はこちら
◆ ◆ ◆ ◆ ◆

上ったり下りたり、
上がったり下がったり、

という意味になります。

ขึ้น ๆ ลง ๆ khɯ̂n khɯ̂n loŋ loŋ
クンクン・ロンロン
(上がったり下がったり)

音節末のNとNGに注意しながら、「クンクンロンロン」という熟語も、併せて覚えておきましょう。

音節末の音は、
クンがN
ロンがNGです。

なお、こういった日本人にとって区別が難しい、NとNGなどの発音のコツについては、

現在開講中のタイ文字講座でも、かなり時間を割いて詳しく解説しています。

画面の下に、リンクを貼っておきますので、よろしければ、そちらも参考にしてみてください。

はい、今回、バンダイの関連表現として、

階段を上る/下りる
クン・バンダイ
ロン・バンダイ

というフレーズと、もう1つ、重要な熟語があります。

それは、エスカレーターという言葉です。

エスカレーターのことは、タイ語で、バンダイ・ルアンと言います。

後ろについている、ルアン[lɯ̂an]というのは、「直線方向にスライドする」という意味です。

エスカレーターは、

「階段がまっすぐ、直線方向にスライドしていく」
という構造になっていますので、

タイ語では、「バンダイ・ルアン」と呼ぶ、ということです。

バンダイ・ルアンは、直訳すると、スライドする階段、ということです。

タイの首都バンコクでは、ほぼ全てのショッピングセンターに、エスカレーターが付いていますので、

バンダイ・ルアン(エスカレーター)というタイ語も、併せて覚えておきましょう。

また、こういう単語を覚えた時は、別のよく似たカテゴリーの単語もついでに覚えるようにすると、

効率良く、ボキャブラリーを増やしていくことができます。

例えば、今回の「ルアン(スライドする)」という単語に関連して、

「パトゥー・ルアン」という単語もあります。

パトゥーは扉、ルアンはスライドするという意味です。

日本語で言う引き戸のタイプのドアは、水平方向にスライドして開けますので、

これを、タイ語では「パトゥー・ルアン」といいます。

つまり、「ルアン(スライドする)」という言葉を覚えたら、

バンダイ・ルアン
(エスカレーター)

パトゥー・ルアン
(引き戸)

という2つの言葉を、併せて覚えることができる、ということです。



はい、今回は、

階段、階段の上り下り、そして、
エスカレーターや引き戸、

などを表すタイ語について、ご紹介してきました。

では最後に、これらの単語のタイ語音声を聞いてみましょう

บันได ban-dai
バンダイ
(階段)

ขึ้น บันได khɯ̂n ban-dai
クン・バンダイ
(階段を上る)

ลง บันได loŋ ban-dai
ロン・バンダイ
(階段を下りる)

ขึ้น ๆ ลง ๆ khɯ̂n khɯ̂n loŋ loŋ
クンクン・ロンロン
(上がったり下がったり)

บันได เลื่อน ban-dai lɯ̂an
バンダイ・ルアン
(エスカレーター)

ปะตู เลื่อน pa-tuu lɯ̂an
パトゥー・ルアン
(引き戸)

はい、タイ語の「バンダイ」は、日本語の「階段」と形や響きがとてもよく似ていますので、

何度か声に出してるうちに、すぐに覚えられると思います。

また、語呂合わせで暗記する際は、

「タイ語のバンダイ⇒おもちゃメーカーのバンダイ」

のように、なるべく、自分がイメージしやすい内容を思い浮かべると、記憶が定着しやすくなります。

このように、語呂合わせやイメージの関連付けなどを活用しながら、

身の回りのボキャブラリーを、1つずつ増やしていくようにしましょう。



また、もしも今後、あなたの目の前に「絶対にこれを暗記しないといけない」というものが現れた時は、

なるべく、自分の身近なものと関連付けて覚えておくのがおすすめです。



では本日の動画は以上になります。

どうも、ご視聴ありがとうございました!



◆ ◆ ◆ ◆ ◆

お知らせ

突然ですが、ここでクイズです。
この画像、何と書いてあるか、分かりますか?
somtam2
クイズの答えはこちら


これは、「タイ文字の看板」です。
もしもタイ文字を自由自在に読むことができれば、タイ滞在は、何倍も楽しいものになります。

当サイトでは、1日わずか5分のスキマ時間の学習で、難解なタイ文字の読み書きがみるみるうちに習得できる「タイ文字動画講座」を開講中です。

この機会をお見逃しなく!
↓↓↓
オンラインのタイ文字習得講座はこちら

◆ ◆ ◆ ◆ ◆


【ホーム画面】へ戻る