タイ語で「寝る/眠る」は何と言う?睡眠・熟睡に関する重要タイ語フレーズ

AndrewExtra / Pixabay

タイ語では、「寝る」と「眠る」の2つは、別々の単語を用いて表現します。

そのため、タイで生活をする際は、

「寝る」と「眠る」の違いや使い分けを、よく知っておく必要があります。

タイ語で「寝る」はなんという?

まず、「寝る」の方から見ていきましょう。

タイ語で、「寝る」は

นอนノォーン

と言います。

「寝る」とはつまり、

「体を横にする」ということで、

その後熟睡するかどうかというのはまた別問題、

ということになります。

นอนノォーン
↓音声はこちらから

タイ語で「眠る」はなんという?

次は、「眠る」です。

「眠る」は、タイ語で

หลับラップ

と言います。

先程のนอนノォーンが、

「体を横にすることを指し、その後熟睡するかどうかは問わない」

という意味だったのに対し、

หลับラップというのはこの反対で、

「睡眠することを指し、座ってようと横になっていようと、体勢は問わない」

ということになります。

หลับラップ
↓音声はこちらから

■「可能」の表現

タイ語で「できる」という可能表す助動詞は、

ได้ダイと言い、これを動詞の後ろにつけます。

ได้ダイも、タイ生活での最頻出語の1つですので、ぜひ覚えておきましょう。

今回ご紹介している、

นอนノォーンとหลับラップの後ろに、ได้ダイを続けると、それぞれ、

●นอนノォーンได้ダイ
●หลับラップได้ダイ

となります。

これで、「可能」のニュアンスを表すわけです。

意味はそれぞれ、

●นอนได้ノォーン・ダイ

(寝ることが可能)↓音声はこちらから

・十分なスペースがあるので、横になることができる。

・湿度が高すぎないので、快適に横になることができる。

・周囲に猛獣や危険人物がいないので、安心して横になることができる。

●หลับได้ラップ・ダイ

(眠ることが可能)↓音声はこちらから

・騒音が酷くないので、眠りにつくことができる。
(タイ語で【騒音/うるさい】を何と言うかの記事はこちら)

・ダニや南京虫がいないので、眠りにつくことができる。

・罪悪感による両親の呵責がおさまったので、眠りにつくことができる。

…のようなニュアンスで使います。

「眠れない」はタイ語でなんという?

さて、今回のテーマで最も重要なフレーズは、

「眠れないっ!」

という表現です。

前項で、可能を表す「~ได้ダイ」というフレーズをご紹介しましたが、

「眠れない!」

というときは、専用で使うお決まりのフレーズがあります。

タイ語で「眠れない!」は、

นอนノォーンไม่マイหลับラップ

と言います。

前項でご紹介したได้ダイは使わずに、

「ノォーン・マイ・ラップ」

と言って、これで「眠れない」という意味を表すわけです。

「นอนไม่หลับノォーン・マイ・ラップ」を直訳すると、


◆ ◆ ◆ ◆ ◆
当サイト管理人による【タイ文字習得講座】のご案内はこちら
◆ ◆ ◆ ◆ ◆

นอนノォーン 寝る
ไม่マイ ~ない(否定)
หลับラップ 眠る

で、つなげると、

「寝るが眠れない」

ということになります。

「寝るが眠れない」という用法は、日本語にはないので、若干違和感を感じるかもしれませんが、

中国語をやタイ語をはじめとする、周辺の言語では、こういう「寝るが眠れない」という表現をすることがあります。

タイ人との日常会話では、この

ノォーン・マイ・ラップ
(寝るが眠れない)

という表現のほうが、より好んで使われます。

なぜこういう言い方をするのか

ノォーン・マイ・ラップ
(寝るが眠れない)

この用法は、一言で言えば、「動作」と「動作の結果」を時系列でそのまま並べる、ということです。

●นอนノォーン・หลับラップ
寝る→そして眠れる

●นอนノォーン・ไม่マイหลับラップ
寝る→しかし眠れない

という用法です。

詳しい文法的な解説は、
【タイ語で動作と結果を並べる用法】の記事でもご紹介していますので、ここでは割愛しますが、

とりあえず今回は、タイ生活の超重要フレーズとして、

●นอนหลับ
ノォーン・ラップ
(眠れる)↓音声はこちらから

●นอนไม่หลับ
ノォーン・マイ・ラップ
(眠れない)↓音声はこちらから

この2つを、しっかり覚えておくようにしましょう。

ちなみに重要度は…

ノォーン・マイ・ラップ(眠れない)の方がはるかに高いです。

なぜなら、

「ぼくはよく眠れているよ!」

と声に出して言うことは、普通はあり得ませんよね。でも、

「ぼくは眠れないんだ!」

と言わなければならないシチュエーションは、おそらく頻繁にあるからです。

まとめ

いかがでしたか。

今回は、「寝る」と「眠る」に関するタイ語のフレーズを、ご紹介してきました。

最後にもう一度、今回の表現を聞き流してみましょう。
↓音声フル


●นอนノォーン
(寝る)

●หลับラップ
(眠る)

●นอนノォーンได้ダイ
(寝られる)

●หลับラップได้ダイ
(眠る事が可能)

●นอนノォーンหลับラップ
(眠れる)

●นอนノォーンไม่マイหลับラップ
(眠れない)

「寝ると眠るが別の単語だなんて、ややこしい!」

と、思うかもしれませんが、これは逆に、日本語が分かりやすすぎるのです。

平仮名で書いてみるとよくわかりますが、

「ねる/ねむる」

と、たった1文字しか違いませんから、耳で聞いて、「似たような言葉だ」ということがすぐに分かります。

でも、ほとんどの外国語ではそうではなく、

「寝る」と「眠る」とは、全く別の単語で表現する、ということなんです。

それではまた。


●タイ語では「寝る」と「眠る」は別の単語。

●タイ語などのアジアの言葉で「眠れない」と言いたいときは、「寝るが眠れない」という言い回しをする。


◆ ◆ ◆ ◆ ◆

お知らせ

突然ですが、ここでクイズです。
この画像、何と書いてあるか、分かりますか?
somtam2
クイズの答えはこちら


これは、「タイ文字の看板」です。
もしもタイ文字を自由自在に読むことができれば、タイ滞在は、何倍も楽しいものになります。

当サイトでは、1日わずか5分のスキマ時間の学習で、難解なタイ文字の読み書きがみるみるうちに習得できる「タイ文字動画講座」を開講中です。

この機会をお見逃しなく!
↓↓↓
オンラインのタイ文字習得講座はこちら

◆ ◆ ◆ ◆ ◆


【ホーム画面】へ戻る